このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

美髪研究所 髪を入り口に、すこやかで心地よく、
美しく生きるためのヒントをお届け

白髪染めは頭皮に良い?悪い?白髪についてvol.2【髪と頭皮の基本の”き”】

白髪染めは頭皮に良い?悪い?白髪についてvol.2【髪と頭皮の基本の”き”】

白髪の若年化が進んでるって本当?

そもそも白髪が出てくる年齢というのは、何歳くらいなのでしょうか?

大谷 「人種によって差があると言われていて、黄色人種は39歳±9歳だと言われています」

そのほか白人の場合は34歳±10歳、黒人の場合は44歳±10歳なのだそう。黄色人種はちょうど中間といったところでしょうか。
では、39歳のアラフォーになって白髪が出てくるのは宿命だとすると、その前の20代後半や30代前半で出てくるのは早いと言えるかもしれません。

大谷 「そんなに顕著に若年化が進んでいるとは考えにくいですね。ただ、女子の生理が早まってきているとも言われているので、カラダのリズムが変わってきているのかも。これからそういった顕著な流れが出てこないとも言いきれません」

いずれにせよ、髪もカラダの一部!
食生活や睡眠などが影響することは間違いありません。不摂生をしていると、白髪だけでなく、抜け毛や薄毛などにも影響してしまうことも。
若いからといって無茶をせず、毎日のヘアケアはもちろん、食事や睡眠にも気をつけていたいものですね。

大谷 「いざ白髪になってしまってからでは、それを元に戻すことは困難です。白髪や薄毛だけは、しっかり頭皮用の美容液で血流を促したり、頭皮に優しいシャンプーなどで予防しておくことがとても大事ですよ!」

 

白髪染めは頭皮や髪に悪い?

白髪がチラホラ目立ってくると、それだけで憂鬱になるという方も少なくないはず。
とはいえ、白髪染めの頭皮や髪へのダメージも気になるところ。

大谷 「何を優先させるかだと思います。どうしても白髪が気になって気分が滅入ってしまうのであれば、白髪染めをして、気分を上げるのもいいと思います。ただ、ダメージにはなってしまうので、ハーバルエッセンスで頭皮を整えたり、リペアミルクでしっかり髪のダメージケアを欠かさず行ったりなどのメンテナンスをしてあげることが必要になってきます。」

 

白髪染めなどのカラーリングにはどうしてもジアミン(正式名称:パラフェニレンジアミン)などの化学物質が入っています。
この物質がダメージになってしまうのですが、自然派と言われているヘナにも日本のものには入っているとも言われていますが、どのように対処したら良いのでしょうか。

大谷 「頭皮や髪へのダメージが気になる方やどうしても肌が弱くて白髪染めができない方は、ヘアマニキュアでカバーするのも1つの方法ですよ。サロンによっては、白髪を生かしながら、髪全体のコントラストを弱めて、白髪がなじむような自然なカラーリングを提案できることも」

最近では、ひとくちにカラーリングといっても、さまざまな方法が考えられているそうなので、サロンでプロに相談してみるのもいいかもしれませんね。

 

「どうして白髪ってできるの?白髪についてvol.1」にもどる

 

大谷猶子さん

当サイトに掲載されている内容の無断転載・引用、画像の無断複製・転用を禁じます。

お出かけ前に、白髪カモフラージュ。【1本から送料無料】

※当サイトに掲載されている内容の無断転載・引用、画像の無断複製・転用を禁じます。

美髪研究所TOP