髪を入り口に、すこやかで心地よく、
美しく生きるためのヒントをお届け
女性の抜け毛の特徴は?
女性の抜け毛は、男性のように特定の部位から髪の毛が後退するのとは異なり、髪全体が均等に薄くなっていくことが多いのが特徴です。
このような髪全体が薄くなる症状のことを「びまん性脱毛症」といい、びまん性脱毛症のひとつに「FAGA(女性男性型脱毛症)」があります。
FAGA
FAGA(女性男性型脱毛症)は、閉経を迎える更年期に女性ホルモンの分泌が減少し、相対的に男性ホルモン過剰になるため発症しやすくなると考えられています。
症状としては、多くの場合頭頂部のみが脱毛します。
(出典)板野智(2009-2015)専門医が語る毛髪科学最前線 集英社
ほかにも、薄毛・抜け毛が引き起こる症状には、
□ 慢性休止期脱毛症
□ 円形脱毛症
□ 牽引性脱毛症
など様々な理由が。
抜け毛を引き起こす原因を探って、早めに対策しましょう。
なぜ抜け毛になるの?薄毛・抜け毛の原因とは
抜け毛が生じる主な原因はこの3つです。
1.ホルモンバランスの変化
ホルモンバランスが変わりやすい理由としては
□ 年齢の変化
□ 出産
があります。
加齢が原因の場合は徐々に髪が抜けてきますが、出産の前後では一時的にホルモンバランスが乱れるため、急に抜け毛が増えることがあります。
2.ストレス
ストレスを感じると、分泌されるホルモンのバランスや自律神経が崩れることがあります。
また、ストレスを溜めこむことで頭皮や毛母細胞へ栄養が行き届かず、抜け毛につながることに。
3.生活習慣
忙しい日々を送っていると、つい食事を抜いてしまったり、睡眠時間が十分に確保できないことも。
すると、ホルモンバランスが乱れてしまい抜け毛の原因になります。
また、過度のダイエットやアルコールの過剰摂取、運動不足も抜け毛につながります。
10代~30代の抜け毛の原因は他にも…
一般的には加齢に伴う抜け毛が多いと思われていますが、近年は10代~30代の若い女性にも薄毛・抜け毛に悩んでいる方が増えてきました。
若い女性の場合、他にも抜け毛の原因になることがあります。
4.頭皮に負担がかかっている
頭皮へ刺激が強い場合や頭皮に負担がかかることで、抜け毛を引き起こすことがあります。
以下の項目に当てはまる場合は、抜け毛になりやすいので要注意。
□ 縮毛矯正・パーマをかけている
□ ヘアカラーをしている
□ エクステをつけている
□ 洗浄力のつよいシャンプーを使っている
□ 毎日髪を結んでいる
□ ヘアアレンジをよくする
□ スタイリング剤を多めに使う
□ ロングヘア
5.FAGAが30代でも見られるようになっている
最初に述べたFAGA(女性男性型脱毛症)は、これまで閉経後の女性に現れる症状でしたが、最近ではまだ閉経を迎えていない30代の女性にも見られることがあります。
原因はホルモンバランスの乱れによるものですので、ストレスを軽減し、生活習慣を見直しましょう。
まとめると、抜け毛の原因は…
≪原因≫① 体内の変化 ② 外部の刺激 |
抜け毛ストップ!
これ以上抜け毛を増やさないために今できることは?
抜け毛を増やさないためには、何ができるのでしょうか。
1.生活習慣の見直し
栄養の偏りや不規則な生活、過度なダイエットによる抜け毛には生活習慣の見直しが大切です。
また、ストレスを軽減させるためには自律神経を整える必要がありますが、そのためにも以下の点に気をつけて、規則正しい生活を心がけましょう。
① 睡眠
ホルモンの分泌には質の良い睡眠が必要です。十分な睡眠時間を確保しましょう。
また、寝る前にテレビやパソコンを見るとホルモン分泌の妨げになるので控えて。
② 食事
正常なヘアサイクルを維持するためには、バランスの良い食事を心がけましょう。
特に、髪の生成にかかせないタンパク質や、健康に不可欠なビタミンや亜鉛を意識して摂ることを意識しましょう。
□ タンパク質…肉・魚・卵・大豆製品・乳製品
□ ビタミン…レバー・ナッツ類・野菜・魚・卵・大豆製品・乳製品
□ 亜鉛…牡蠣・レバー・うなぎ・海藻
③ 適度な運動
体の余分な脂肪を燃焼させる適度な運動は、血行を促進して毛髪の健康にも作用します。
ストレスにならない程度の運動を心がけましょう。
2.正しいヘアケア方法
① シャンプー
シャンプーの選び方、方法によって、髪の抜け方は変わります。
以下のポイントを参考に、正しいヘアケアを行いましょう。
□ 低刺激のシャンプーを選ぶ
□ お湯の温度は38℃
□ 予洗い・すすぎは3分以上
□ シャンプーは髪につける前に泡立てる
□ すすぎ残しのないように
□ ドライヤーは必ずかける
② 頭皮ケア
頭皮ケアにはヘッドマッサージや育毛剤を使うこともおすすめです。
頭皮の血行を促進することで、頭皮に十分な栄養を行きわたらせてくれる効果があります。
女性用の育毛剤は豊富にラインナップされていますので、長く続けられるものを選びましょう。
③ 日頃のヘアケア
ヘアアレンジをする場合は分け目を変えたり、強く引っ張らない髪型を意識しましょう。
また、ヘアカラーやパーマはなるべく間隔をあけるようにしましょう。
また、ブラッシングするときは毛先から少しずつブラッシングすると髪に負担がかかりにくくなります。
抜け毛が深刻な場合は…
抜け毛が深刻な場合は、薄毛治療専門の病院で専門家に診てもらうこともおすすめです。
専門の先生に診てもらうことで安心できる場合もあるので、不安を感じる場合は一度皮膚科を受診しましょう。
まとめると、抜け毛への対策には…
≪対策≫① 生活習慣の見直し ② 正しいヘアケア |
さいごに
髪が抜けることは女性にとって、深刻な悩みです。
日頃から行える対策として、今回は「生活習慣の見直し」、「ヘアケア方法」をご紹介いたしましたが、いきなり全て実践しようとせず、まず変えられるところから少しずつ変えていきましょう。
からだとココロに負荷がかからないよう、コントロールしながら日々の生活を楽しむことも大切です。
by 美髪研究所編集部 | |
美髪研究所編集部がヘアケアと健康についてご案内いたします! |
当サイトに掲載されている内容の無断転載・引用、画像の無断複製・転用を禁じます。
※当サイトに掲載されている内容の無断転載・引用、画像の無断複製・転用を禁じます。